Lily’s Philippine Bakery And Restaurant
昨日は久しぶりに、I-90 + I-410にある、フィリピンレストランLily’s Philippine Bakery And Restaurantにランチに行って来ました。

店内には、フィリピン食料品も置いてあります。

いつも同じ物を頼んでしまうのですが、那覇に住んだことがあるという陽気な店主のおじさんも、
「これが一番お勧め」とのことで、
アドボとライスヌードル(焼きビーフン)、ライス、春巻きのランチプレート

アドボはAセットのチキン(4.99〜5.99ドル)、Bセットのポーク(5.99ドル)から選べ、
いつもどっちにしようかと悩むのですが、
メニューを良く見たら、Cセットはチキンとポークのコンビネーションじゃあないですか!
ということで、Cセット6.99ドルを頼んだのですが、
どうみても、ポークしか乗ってないと思いウェイトレスさんに告げたら、
後からチキンも持って来てくれました。

このプレートも日本人の口に合い、と〜っても美味しいんですが、
ここに来たら、絶対に買って帰るのが、スイーツ!

なんだかわからない物もいっぱいなんですが、
このフラン(焼きプリン)と、

キャッサバケーキはお勧め!

家に帰って、早速子供達と食べてみると、
フランが激うま!
どちらもコンデンスミルク(練乳)をたっぷり使ってあるので、とっても濃厚なお味で、
このフランを食べたら、よそのフランが食べられなくなりそう。
店内で、一緒に行ったお友達にも試食して貰えば良かったぁ。
平日のお昼時は、近くに空軍基地があるので、このセットプレートが4.99〜6.99という激安価格なのもあり、
テイクアウトを求める方でごった返しなので、
週末に行ったのは良いアイディアだったかも。
来週また近くに行くので、また買いに寄ってしまいそうです。
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

こちらも、ぽちっと。

北アメリカ(海外生活・情報) ブログランキングへ

店内には、フィリピン食料品も置いてあります。

いつも同じ物を頼んでしまうのですが、那覇に住んだことがあるという陽気な店主のおじさんも、
「これが一番お勧め」とのことで、
アドボとライスヌードル(焼きビーフン)、ライス、春巻きのランチプレート

アドボはAセットのチキン(4.99〜5.99ドル)、Bセットのポーク(5.99ドル)から選べ、
いつもどっちにしようかと悩むのですが、
メニューを良く見たら、Cセットはチキンとポークのコンビネーションじゃあないですか!
ということで、Cセット6.99ドルを頼んだのですが、
どうみても、ポークしか乗ってないと思いウェイトレスさんに告げたら、
後からチキンも持って来てくれました。

このプレートも日本人の口に合い、と〜っても美味しいんですが、
ここに来たら、絶対に買って帰るのが、スイーツ!

なんだかわからない物もいっぱいなんですが、
このフラン(焼きプリン)と、

キャッサバケーキはお勧め!

家に帰って、早速子供達と食べてみると、
フランが激うま!
どちらもコンデンスミルク(練乳)をたっぷり使ってあるので、とっても濃厚なお味で、
このフランを食べたら、よそのフランが食べられなくなりそう。
店内で、一緒に行ったお友達にも試食して貰えば良かったぁ。
平日のお昼時は、近くに空軍基地があるので、このセットプレートが4.99〜6.99という激安価格なのもあり、
テイクアウトを求める方でごった返しなので、
週末に行ったのは良いアイディアだったかも。
来週また近くに行くので、また買いに寄ってしまいそうです。
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。

こちらも、ぽちっと。

北アメリカ(海外生活・情報) ブログランキングへ
スポンサーサイト